スタッフ紹介:小田歯科(山口県山口市)

083-923-6480
Contact TEL MENU
お問い合わせフォーム歯に関する相談などお気軽にどうぞ。 お問い合わせフォーム歯に関する相談などお気軽にどうぞ。

スタッフ紹介Staff

スタッフ紹介

理事長 小田亮

理事長 小田亮

歯学博士
(社)日本口腔インプラント学会認定インプラント専門医
日本抗加齢医学会専門医

略歴

昭和50年 3月
山口県立山口高等学校卒業
昭和58年 3月
大阪歯科大学卒業
昭和58年 5月
医療法人弘進会 宮田歯科(東京)入社
昭和59年 12月
医療法人弘進会 宮田歯科(東京)退社
昭和60年 5月
株式会社 デンタルサービスヨシダ(東京)入社
山中歯科医院(東京)院長として勤務
日本歯学センター講師
本田財団研究員
昭和62年 3月
株式会社 デンタルサービスヨシダ(東京)退社
昭和62年 4月
アメリカ(ハーバード大学)にて研修
昭和62年 11月
医療法人梅林軒 小田歯科を開業
平成16年 4月1日
九州大学大学院入学
平成20年 3月25日
同上終了
令和3年4月から
大阪歯科大学 非常勤講師

院長所属学会・認定医など

社団法人 日本口腔インプラント学会(専門医)
有限責任中間法人 日本抗加齢医学会(専門医)
特定非営利活動法人 日本臨床抗老化医学会
歯科医師臨床研修指導歯科医
産業歯科医
日本歯科医師会
九州歯科大学第二口腔外科
社団法人 日本先端技術研究所
OJ正会員
社団法人 山口県歯科医師会
社団法人 山口市歯科医師会
特定非営利活動法人 日本歯周病学会
TIP-EDGE研究会(矯正)
社団法人 日本補綴歯科学会
日本歯周病学会
インプラント矯正研究会
湯田中学校校医
大阪歯科大学 非常勤講師

■専門とする疾患など

日本口腔インプラント学会専門医として、又、日本抗加齢(アンチエイジング)学会専門医として海外に学び、県内外の多数の症例を治療してきました。よく噛め、自然で美しく、メンテナンスも簡単なインプラントは、患者様の食生活のみならず、心身の健康にも貢献して行けると考えています。

歯科医師

加藤 明美(歯科医師)

加藤明美

子ども担当Dr.です。小児矯正(床矯正)をメインに治療を行っています。お子様の口の中のあれこれ、遠慮なくご相談ください。プライベートでは、幼稚園と小学生の娘の母親です。

略歴
平成8年 3月
山口県立宇部高等学校卒業
平成8年 6月
ニューサウスウェールズ州立ニューカッスル大学(オーストラリア)語学留学
平成15年 3月
福岡歯科大学歯学部卒業
所属学会・認定医など

床矯正研究会所属

小田 健登(歯科医師)

小田健登

博多から帰って来ました。世界の最高水準の歯科治療を皆様にお届けします。

小田 惣也(医師・顧問)

父も学んだハーバード大学(米国)に留学中。5G・8Kを用いた遠隔診断で、日本でもアフリカでも最新鋭の画像診断が受けられるようになります。スカイプでお会いしましょう。

歯科衛生士

スタッフY.N.

Y.N.

歯科衛生士

こんな事と思わず、気になる事がありましたらお聞かせください。来院して良かったと笑顔で帰られる事が、何よりの喜びです。

スタッフS.K.

S.K.

歯科衛生士

産休・育休制度を利用して戻ってきました。3児の母です。小さなお子様から大人の方まで、気になる事があれば何でもご相談下さい。

スタッフY.U.

Y.U.

歯科衛生士

大好きなものを美味しく食べられるように、いつでも笑顔でいられるようにお手伝いができればと思います!
お気軽にお声掛け下さい。

スタッフK.N.

K.N.

歯科衛生士

患者様の不安やお悩みを取り除き、安心して治療を受けていただけるように努めます。
何か気になることや聞きたいことがあれば、お気軽にご相談ください。

受付

スタッフM.S.

M.S.

受付

何か気になることがありましたら何でもおっしゃって下さい。
お電話お待ちしています。

スタッフR.N.

R.N.

受付

皆様が安心して来院できるよう精いっぱい対応させていただきます。
何か気になることがありましたら、ご遠慮なくおっしゃってください。

歯科技工士

スタッフM.O.

M.O.

歯科技工士

義歯を作るには歯科医、技工士、衛生士、患者様が一体となっての治療が必要です。 義歯が合わなくてお困りの方、是非ご相談下さい。義歯を入れれば、10才は若返りますよ!!

スタッフR.Y.

R.Y.

歯科技工士

世界最高水準のセラミック治療を皆様にお届けします。

事務

スタッフK.N.

K.N.

事務

小田歯科の金庫番です。お着物の相談もお受けします。