一般歯科
一般歯科について
一般歯科とは?
いつまでもご自身の歯でお食事を楽しめるよう、当院では悪い歯の早期発見、早期治療はもちろんのこと、患者さんのお口の健康に努め、患者さんにご理解・ご協力を得ながら、かかりつけ歯科医として、信頼される歯科医療を目指していきたいと考えています。
さて、一般歯科とはどういった治療のことをいうのでしょうか?簡単にご説明しますと、小児歯科・矯正歯科・口腔外科以外のむし歯治療や歯周病の治療など、通常皆さんが歯科医院に通院した際に受ける治療の大半を一般歯科と考えていただいて良いと思います。
ほとんどの場合が、保険の範囲内で行われる治療ですが、まれに治療に使用する材料等の違いによって保険診療ではなくなるケースもあります。

むし歯治療
むし歯治療の方法にはいろいろありますが、基本は「取り除く」ことです。ポッカリと穴が開いてしまった状態では自然治癒しません。
細菌に犯されてしまった病的な歯質はしっかりと除去する必要があります。明らかに実質欠損をしている場合は、歯を削らざるを得ません。
また、C3以上のむし歯になりますと、いわゆる歯の神経を取り除くことも必要になり、むし歯治療としてはかなり厄介ですが、歯根が健全な状態であれば根気強く治療を続けることで、機能的な歯に修復することが可能です。

予防歯科
むし歯など歯に関する病気は、一度侵されてしまうと治るという事はありません。治療が終了したから安心!では無く、歯が存在する限りむし歯が再発する危険性は常に有ります。
病気の原因が初期に発見できれば、処置も短期間で終わります。口の中を健康に長く使い続けるには【歯を削らない・神経を取らない・歯を抜かない】で済む様に治療する事が望まれます。
日頃からご自分でセルフケアを行い、当院での定期検診でチェックとクリーニングを行う事で、健康な歯と歯肉、骨を維持することができます。
